ブログ

2025/11/21 17:02

豊かな海に育まれた新鮮な食材が集まる三陸。
森の養分と海の栄養が混じり合う湾の中では、餌となるプランクトンがよく育ち、海産物が栄養満点になります!
昨年初めて販売し、大変好評だったことから、今年も綾里漁協オンラインでは「綾里のムール貝」を朝採れ産地直送で販売いたします!

今年は 12月5日(金)より発送いたします!
たくさんのご注文お待ちしております!

※水揚げや梱包の都合により、昨年同様「金曜出荷のみ」の対応となります。

養殖しているホタテやカキ、ホヤにくっついて生息域が広がり、漁師さんから見ると実は厄介者。
しかし、豊富なミネラルを含み旨味が凝縮されたムール貝は、調理すると出汁がよく出て、柔らかくジューシーな味わいを堪能できます。
その深い味わいと栄養価の高さから、近年ますます注目されている海の幸です。

鮮度を保つため、ムール貝の命綱ともいわれる「足糸」をつけたまま収穫・発送します。
足糸の再生部が傷むと弱りやすく鮮度が落ちてしまうため、この状態が一番新鮮です。
※調理の際は、加熱前に足糸を引き抜いて下処理すると食べやすいです!


漁師のおかぁさん達おすすめの料理は、『ムール貝のお汁(ツユ)』
・鍋に貝を入れて水を半分ぐらいと日本酒を少し入れて煮る。
塩は入れませんが、貝からの旨味でしょっぱめに仕上がりますので、お湯を足して調整します。
貝の中に残る海水と貝の旨みが煮出され、身はふっくら柔らかくとっても美味しいです。

和食以外にも、洋食にもピッタリ!
ワイン蒸しや、トマトベース、クリーミーなパスタ、オリーブオイルとにんにくの相性もバッチリ!
ぜひ、ムール貝の美味しさを楽しんでいただきたいです!
【保存方法について】
・要冷蔵10°C以下で保存してください。
・賞味期限は出荷発送日を含めて4日としています。
・活の生きた状態で梱包発送します。
・到着後すぐにお召し上がりいただくことをおすすめします。

【お届けについて】
・クロネコヤマトの冷蔵便でお届けします。
・10,000円以上のご注文で、送料無料となります。
・水揚げや梱包の都合で、金曜出荷のみの対応となります。お届け曜日は下記の通りです。

【土曜到着】東北・関東甲信越・中部・北陸・北海道(道南・札幌周辺地域)
【日曜到着】関西・中国・四国・九州・沖縄・北海道(道南・札幌周辺以外の地域)

地域により、細かい配達可能時間が異なるケースもあります。また、離島は上記と異なる配達日となります。配達日についての詳細は、お問い合わせをお願いします。