- HOME
- BLOG
ブログ
2024/10/04 21:28
ムール貝は、和洋中どの料理にもぴったりな食材です。
調理が非常に簡単で、殻付きのまま蒸すだけで、美味しい料理が完成します。
シンプルな調理法でもその風味を十分に楽しむことができます。
皆さんには、よりムール貝を美味しく召し上がっていただきたく、
今回『香りで誘う、味わいで魅了する』特別セットをご用意いたしました!
・にんにくの一大産地、青森県田子町 『種子ニンニク農園』さんの全国的に見ても高品質であると評価のある「ホワイト六片種」
・『フェリーチェ株式会社』さんが扱う、イタリアの世界遺産登録地で 栽培・搾油した有機オリーブオイル「ヴァル・パラディ—ソ BIO」
ニンニク ✕ オリーブオイル を加えた特別セット!!!
ニンニクの強烈な風味がオリーブオイルの滑らかさでバランスを取り、料理全体の味が深まり、様々な料理でムール貝の美味しさを楽しめます!
パスタからサラダ、グリル料理まで、幅広いレシピで堪能できます。
【おすすめ料理】

・ムール貝のアヒージョ、ムール貝のオイル漬け
・クリーム系、トマト系パスタ
・ムール貝のグラタン
・パエリア
・ワイン蒸し
オリーブオイルとにんにくの相性バッチリ!
ぜひ、様々な料理でムール貝の美味しさを楽しんでいただきたいです!
【種子ニンニク農園 にんにくについて】

青森県田子町はにんにく日本一・にんにくの首都を標榜しています。
最高品質のにんにくとして評価される田子町のにんにくは、
そのにんにくは厳しい寒さと良質な水・土・空気からもたらされます。
種子ニンニク農園 のにんにくはミネラル豊富な土壌に、有機資材を活用した土づくりで、きれいな風味と濃い味が特徴です。
成分分析の結果、ポリフェノール値(アミノ酸の仲間)が他の青森県産にんにくの1.7倍もあることがわかりました。
ワインに例えるなら風味豊かで複雑な味わいのフルボディなものを目指して栽培しています。
最高峰のニンニクと新鮮なムール貝で最高の逸品に。
【フェアリーチェ株式会社 オリーブオイルについて】

イタリア・シチリア産 ヴァル・パラディ—ソ BIO
オーガニックエキストラバージンオリーブオイル *酸度0.3以下(EU有機栽培認証・JAS認証)
エクストラバージンオリーブオイルは、バジル・オレガノ・トマト・花・など、いろいろな香りが感じられ、甘い、苦い、スパイシーなど、単純には言い表せない味の広がりがあります。口にした後の余韻も長く続きます。華やかさをもちながら、料理に使うと繊細な素材をより美味しく引き立ててもくれる・・素晴らしい逸品であり、高品質のオイルに特化した国際大会でも賞を受け続けています。イタリア、ヨーロッパの各国で隠れた人気を持っています。日本が輸入できる量はごく僅かのため、一般の市場にはほとんど出回っていません。
今回は、ご縁があり「フェアリーチェ株式会社」日本オリーブオイルソムリエ協会認定の女性ソムリエ、布施香さんよりムール貝に合うオリーブオイルをおすすめしていただきました!